トマトの浅漬けコンソメジュレ

ピクルスに続き夏野菜の定番!トマト!!

「冷やしトマト」やサラダに使う事が多いけど、たまには浅漬にしてみました。

今回、つけ汁も美味しく頂きたいのでジュレに(  ̄▽ ̄)


①トマトを湯剝きします。お尻に十文字に切り込みを少し入れておくと剥きやすい。

②鍋に水300cc、コンソメ1欠片、本だし小さじ1を入れ溶かし沸騰させます。

③沸騰したら火を止め粉ゼラチンを入れます。ゼラチンを入れて更に沸騰させると固まらなくなっちゃうので注意!

④湯剝きしたトマトをタッパーに入れ、そこに漬け汁を注ぎます。粗熱が取れたら冷蔵庫で一晩!!!


これ!妻に大好評でした♪───O(≧∇≦)O────♪

浸透圧の関係でトマトの身が締まり、漬け汁自体にもトマトの風味が付いて美味し~!

彩りにイタリアンパセリを添えて(✌'ω'✌)

週末ワインバー 備忘録

「wine bar chouchou」厚木の小さなワインバー。備忘録として記す。

0コメント

  • 1000 / 1000