フォンタニエール ピノ・ノワール 2015年 /レ・ヴィニュロン・ド・ラ・ヴィコンテ


・フォンタニエール ピノ・ノワール 2015年/ レ・ヴィニュロン・ド・ラ・ヴィコンテ


とても濃い色合い。紫がかっている。

脚はそれほど長くない。

香りは控え目でチェリー、イチゴ、スパイスの香りも感じられるが広がってこない。

見た目ほど味わいは濃くなく上品。

フレッシュさがあり、酸・タンニン共に控え目で飲みやす。

時間を置くと少し粗めのタンニンが顔を出す感じ。

新世界的な過剰な樽や濃さは無く良く出来ていて美味しい。

妻は飲みやすく気に入っていたが、私としてはもう少し香りに広がりが欲しい所。

<抜粋>

ラングドック地方の45村あまりの経験豊かなブドウ栽培農家が集まって栽培、醸造から販売まで行い、創造力と経験と知識の融合でコストパフォーマンスに優れたワインを生み出す生産者組合として有名なヴィニュロン・ヴィコンテの元詰ワイン!フォンタニエール(仔羊の泉)シリーズ。石灰質の小石だらけの畑で育つ完熟ブドウを除梗せずに、房ごと伝統的な製法で醸造。コンクリートタンクで8ヶ月熟成。


週末ワインバー 備忘録

「wine bar chouchou」厚木の小さなワインバー。備忘録として記す。

0コメント

  • 1000 / 1000